phone Monthly Art Cafe 船場博覧会2015 船都心再生に向けた回遊型実証社会実験プロジェクト 江之子島文化芸術創造センター CURATORS TV スリヤサンキート 2013 2-3
             
             
             
             
             
カレンダー注釈

■スリヤサンキート ワークショップ最新情報(vol.21〜29)〈こちらをクリック〉
■スリヤサンキート ワークショップ vol.01〜10の内容〈こちらをクリック〉



スリヤサンキート ワークショップ vol.20

[大盛況のうちに、無事終了することができました。たくさんのご来場ありがとうございました。]
2014年8月26日(火)
スリヤサンキート ワークショップ vol.20
「今、タイの人形劇があつい!」

時 間:19:00〜21:00
場 所:船場アートカフェ 辰野ひらのまちギャラリー(大阪市中央区平野町1-5-7 辰野平野町ビル地下1階)
参加費:無料
主 催:船場アートカフェ

 タイ音楽合奏団スリヤサンキートでは、皆様にタイの音楽、文化に親しんでいただくためタイ文化に関するワークショップを開催しています。
 今回は北海道教育大学岩見沢校准教授の岩澤孝子氏をお迎えし、タイの人形劇についてお話いただきます。
 手遣い人形、指遣い人形、糸操り人形、棒操り人形、影絵。世界には様々な人形劇があります。同様にタイでも、ナン(影絵)やフンクラボーク(棒操り人形)、フンラコーンレック(日本の文楽に似た三人で一体の人形を手と棒で操るもの)、フンサーイ(糸操り人形)など、多様な人形劇文化があります。今年はバンコクで、国際的な人形劇祭 World Puppet Carnivalが開催されることになりましたが、このことはタイの人形劇が世界的な注目を集めていることの証拠と言えるでしょう。
 今回は、そんなタイの人形劇のお話をします。特に、全国で人形劇による町おこしを実践しているグループに焦点をあて、人形劇の社会的役割の可能性についても掘り下げて考えてみたいと思います。 是非ご参加ください。

□フライヤーデータ(Jpeg:A4サイズ:1.9MB)〈こちらをクリック〉



dotline

スリヤサンキート ワークショップ vol.19

[大盛況のうちに、無事終了することができました。たくさんのご来場ありがとうございました。]
2014年6月24日(火)
スリヤサンキート ワークショップ vol.19
「タイの大衆音楽鑑賞会」

時 間:19:00〜21:00
場 所:船場アートカフェ 辰野ひらのまちギャラリー(大阪市中央区平野町1-5-7 辰野平野町ビル地下1階)
参加費:無料
主 催:船場アートカフェ

 タイ音楽合奏団スリヤサンキートでは、皆様にタイの音楽、文化に親しんでいただくためタイ文化に関するワークショップを開催しています。
 今回は京都文教大学教授馬場先生所有のモーラム、ルークトゥン、社会派ソングで有名なバンド「カラバオ」等のCDやカセット、カラオケビデオをお持ちいただきタイの大衆音楽を鑑賞します。
 モーラムとは、本来、ラオスやタイ東北部などにおけるラオ族の歌い手(「モー」は「スペシャリスト」、「ラム」は「歌」)を意味し、ケーン(笙)の伴奏によって、社会・政治的なものから恋愛や人情まで歌われてきました。現在は、音楽産業にとりこまれて、大衆歌謡の1ジャンルともなっています。
 ルークトゥンとは田舎の情景などを歌った演歌風の大衆歌謡のジャンルで、モーラム歌とともに、農村の人や地方からバンコクに働きにきた人などに好まれています。この他、北タイ方言によるポップス(ランナーポップス)も紹介、古典音楽とは一味違う音楽を鑑賞します。 是非ご参加ください。

□フライヤーデータ(Jpeg:A4サイズ:1.3MB)〈こちらをクリック〉



dotline

スリヤサンキート ワークショップ vol.18

[大盛況のうちに、無事終了することができました。たくさんのご来場ありがとうございました。]
2014年5月27日(火)
スリヤサンキート ワークショップ vol.18
「ハンドサインを使ってアンガルンを演奏しよう」

時 間:19:00〜21:00
場 所:船場アートカフェ 辰野ひらのまちギャラリー(大阪市中央区平野町1-5-7 辰野平野町ビル地下1階)
参加費:無料
主 催:船場アートカフェ

 タイ音楽合奏団スリヤサンキートでは、皆様にタイの音楽、文化に親しんで いただくためタイ文化に関するワークショップを開催しています。
 今回はドレミファソラシドをハンドサインにおきかえて、演奏者に伝える 方法を体験していただきます。竹楽器アンガルンは振って鳴らすだけで簡単 に演奏でき、演奏者が多ければ多いほど迫力が増していきます。
 ハンドサインを取り入れることで、大勢で楽譜を使わずその場で演奏できる 楽器として様々なプログラムに取りいれることが可能です。
 是非ご参加ください。

□フライヤーデータ(Jpeg:A4サイズ:2.2MB)〈こちらをクリック〉



dotline

スリヤサンキート ワークショップ vol.17

[大盛況のうちに、無事終了することができました。たくさんのご来場ありがとうございました。]
2014年4月22日(火)
スリヤサンキート ワークショップ vol.17
「徳宏タイ族の音文化 ―音で対話する楽器と織機―」

時 間:19:00〜21:00
場 所:船場アートカフェ 辰野ひらのまちギャラリー(大阪市中央区平野町1-5-7 辰野平野町ビル地下1階)
参加費:無料
主 催:船場アートカフェ

 タイ音楽合奏団スリヤサンキートでは、皆様にタイの音楽、文化に親しんでいただくためタイ文化に関するワークショップを開催しています。
 今回は国立民族学博物館外来研究員伊藤 悟氏をおむかえし、中国雲南省徳宏州に暮らすタイ族についてお話しいただきます。
 かつて中国雲南省徳宏州のタイ族村落では、夜になると男性が女性の家の前でひょうたん笛や弦楽器や口琴を奏で、その音色にこたえて女性が機織りの音を響かせたといいます。この地域の織機は倍音の豊かな音を奏でる工夫がほどこされており、大変珍しい織機です。今回は、楽器と織機の音によるコミュニケーションの方法について、映像と演奏をまじえて解説し、また、失われつつある織機の現状についても紹介していただきます。
 是非ご参加ください。

□フライヤーデータ(Jpeg:A4サイズ:2.2MB)〈こちらをクリック〉



dotline

スリヤサンキート ワークショップ vol.16

[大盛況のうちに、無事終了することができました。たくさんのご来場ありがとうございました。]
2014年3月18日(火)
スリヤサンキート ワークショップ vol.16
「ラーマキエン物語」概要解説

時 間:19:00〜21:00
場 所:船場アートカフェ 辰野ひらのまちギャラリー(大阪市中央区平野町1-5-7 辰野平野町ビル地下1階)
参加費:無料
主 催:船場アートカフェ

 タイ音楽合奏団スリヤサンキートでは、皆様にタイの音楽、文化に親しんでいただくためタイ文化に関するワークショップを開催しています。
 インドの大叙事詩「ラーマーヤナ」のタイ版である「ラーマキエン物語」はタイのワットプラケオ(玉仏寺)の回廊壁画によっても人々によく知られている、民衆になじみの深い物語です。
 非常に長大なこの物語はタイの仮面劇の題材として扱われ、現在さかんに上演されています。
今回は壁画の一部を鑑賞しながら物語の概要を解説します。
是非参加してください。

□フライヤーデータ(Jpeg:A4サイズ:291KB)〈こちらをクリック〉



dotline

スリヤサンキート ワークショップ vol.15

[大盛況のうちに、無事終了することができました。たくさんのご来場ありがとうございました。]
2014年2月25日(火)
スリヤサンキート ワークショップ vol.15
「タイの楽器を体験してみよう!」

時 間:19:00〜21:00
場 所:船場アートカフェ 辰野ひらのまちギャラリー(大阪市中央区平野町1-5-7 辰野平野町ビル地下1階)
参加費:無料
主 催:船場アートカフェ

タイ音楽合奏団スリヤサンキートでは、皆様にタイの音楽、文化に親しんでいただくためタイ文化に関するワークショップを開催しています。
スリヤサンキートが所有する様々な楽器、例えば、古典音楽で演奏するラナート・エーク、コンウォンヤイなどの旋律打楽器、キム、ソードゥアン、チャケーなどの弦楽器、ポーンラーン、ケーンなどの東北地方の民族楽器、スン、サローなどの北部の民族楽器、アンガルンなどの中から、随時皆様に体験していただこうと考えています。 今回は弦楽器「キム」の演奏を体験していただきます。「キム」は非常に音色の美しい楽器です。演奏方法も簡単で、一人で楽しむこともできます。
調弦方法など基本を学び、是非「キム」の音色を楽しんでください。

□フライヤーデータ(Jpeg:A4サイズ:1.3MB)〈こちらをクリック〉



dotline

スリヤサンキート ワークショップ vol.14

[大盛況のうちに、無事終了することができました。たくさんのご来場ありがとうございました。]
2014年1月28日(火)
スリヤサンキート ワークショップ vol.14
「タイの楽器を体験してみよう!」

時 間:19:00〜21:00
場 所:船場アートカフェ 辰野ひらのまちギャラリー(大阪市中央区平野町1-5-7 辰野平野町ビル地下1階)
参加費:無料
主 催:船場アートカフェ

タイ音楽合奏団スリヤサンキートでは、皆様にタイの音楽、文化に親しんでいただくためタイ文化に関するワークショップを開催しています。
 スリヤサンキートが所有する様々な楽器、例えば、古典音楽で演奏するラナート・エーク、コンウォンヤイなどの旋律打楽器、キム、ソードゥアン、チャケーなどの弦楽器、ポーンラーン、ケーンなどの東北地方の民族楽器、スン、サローなどの北部の民族楽器、アンガルンなどの中から、随時皆様に体験していただこうと考えています。
 今回は東北地方の民族楽器演奏を体験していただきます。東北地方の音楽は古典音楽や北の音楽とはまた違う音色を持っています。軽快で楽しいイサーン(東北)の音楽に触れてみてください。

□フライヤーデータ(PDF:A4サイズ:15.1MB)〈こちらをクリック〉



dotline

スリヤサンキート ワークショップ vol.13

[大盛況のうちに、無事終了することができました。たくさんのご来場ありがとうございました。]
2013年12月17日(火)
スリヤサンキート ワークショップ vol.13
「続・竹と稲魂のハーモニー タイ北部からラオス北部の竹楽器」

時 間:19:30〜21:00
    ※通常と開始時間が異なります。お間違えのないようお願いいたします。
場 所:船場アートカフェ 辰野ひらのまちギャラリー(大阪市中央区平野町1-5-7 辰野平野町ビル地下1階)
参加費:無料
主 催:船場アートカフェ

タイ音楽合奏団スリヤサンキートでは、皆様にタイの音楽、文化に親しんでいただくためタイ文化に関するワークショップを開催しています。
 今回は文教大学教授馬場先生をお招きし、タイ北部からラオス北部にある様々な竹楽器を紹介していただきます。
2月にお話ししていただいたタイ北部ナーン県ルワ族のピという竹楽器の音で稲魂をもてなすお祭りの追跡調査の報告とともに、ルワの竹楽器ピ(北タイ・ナーン県)カムの竹楽器トート・トラー(北ラオス・ポンサリー県)、カムの竹楽器ダウダウ(北ラオス・ポンサリー県)など、この地域の様々な竹楽器のお話をしていただきます。
是非参加してください。

□フライヤーデータ(PDF:A4サイズ:1.3MB)〈こちらをクリック〉



dotline

スリヤサンキート ワークショップ vol.12

[大盛況のうちに、無事終了することができました。たくさんのご来場ありがとうございました。]
2013年11月26日(火)
スリヤサンキート ワークショップ vol.12
「雲南のしらべータイ族のひょうたん笛とうた文化ー」

時 間:19:00〜21:00
場 所:船場アートカフェ 辰野ひらのまちギャラリー(大阪市中央区平野町1-5-7 辰野平野町ビル地下1階)
参加費:無料
主 催:船場アートカフェ

タイ音楽合奏団スリヤサンキートでは、皆様にタイの音楽、文化に親しんでいただくためタイ文化に関するワークショップを開催しています。
 今回は国立民族学博物館外来研究員伊藤 悟氏をおむかえし、中国雲南省徳宏州に暮らすタイ族についてお話しいただきます。
中国雲南省徳宏州に暮らすタイ族の人びとは豊かな声や音の文化を育んできました。特に、即興で歌う「掛け合いうた」がさかんで、ひところは若い男女の恋愛には絶対に欠かませんでした。即興的なうたの技法は、より練り上げられ、村落の宗教活動などとも深く結びついています。今回は映像や写真をまじえて、掛け合いうたや、シャマニズム、上座仏教の洗練された声の技法を紹介し、実演として楽器「ひょうたん笛」を演奏していただきます。
是非ご参加ください。

□フライヤーデータ(PDF:A4サイズ:1.2MB)〈こちらをクリック〉



dotline

スリヤサンキート ワークショップ vol.11

[大盛況のうちに、無事終了することができました。たくさんのご来場ありがとうございました。]
2013年10月29日(火)
スリヤサンキート ワークショップ vol.11
タイの楽器を体験してみよう!

時 間:19:00〜21:00
場 所:船場アートカフェ 辰野ひらのまちギャラリー(大阪市中央区平野町1-5-7 辰野平野町ビル地下1階)
参加費:無料
主 催:船場アートカフェ

タイ音楽合奏団スリヤサンキートでは、皆様にタイの音楽、文化に親しんでいただくためタイ文化に関するワークショップを開催しています。
スリヤサンキートが所有する様々な楽器、例えば、古典音楽で演奏するラナート・エーク、コンウォンヤイなどの旋律打楽器、キム、ソードゥアン、チャケーなどの弦楽器、ポーンラーン、ケーンなどの東北地方の民族楽器、スン、サローなどの北部の民族楽器、アンガルンなどの中から、随時皆様に体験していただこうと考えています。
今回はタイの古典楽器を実際に演奏していただきます。スリヤサンキートの生演奏もございます。
是非ご参加ください。

□フライヤーデータ(PDF:A4サイズ:905kb)〈こちらをクリック〉


■スリヤサンキート ワークショップ最新情報(vol.21〜29)〈こちらをクリック〉
■スリヤサンキート ワークショップ vol.01〜10の内容〈こちらをクリック〉